家庭用ビールサーバーの 「キリン ホームタップ」 を利用し始めて2020年2月現在で8ヶ月が経過しました。利用し始めたのは2019年の6月です。ビールにもサービスにも非常に満足しているのですが、年末年始にビールから離れて以来ホームタップに興味が持てなくなりました。理由は分かりません。
「私はビールが嫌いになっただろうか?」
と自問します。
「そんなことはないだろうと」
自答します。
「ではなぜホームタップでビールを飲まないんだ?」
と考えます。しかし答えは出ません。
「もしかしたら飽きたのかな?」
とも思います。ホームタップに興味が持てなくなっているのです。
ではビール自体が嫌いになったのかというとそんなことはありません。年末に買った特別なビール達を消化中です。
「ビールは飲むけどホームタップのビールは飲まない」
ということは、これはいずれは来るだろうと思っていた倦怠期であるとしか思えません。恋人でも夫婦でも誰しも一度は経験するやつです。
問題はそれをどうやって乗り越えるかです。あるいは乗り越える気持ちがあるかです。私は全くホームタップに興味が持てないまま2月を迎えました。果たしてこのままでいいのだろうか?と考えていました。
夫婦の場合だと子供がいることで少し状況が変わってきます。では恋人同士の場合どうでしょうか?飽きたから別れるというのが一番ありがちなパターンです。付き合い始めて3ヶ月目くらいが多いでしょうか。しかし飽きたら別れるというのは一番簡単な答えです。そんな安易な選択を続けいてると、なかなか人間関係が築けません。
ではホームタップの場合はどうすればいいのだろうかと考えます。考えますがなかなか良い解決策というのは見つかりません。
そういう場合はやはり知人友人に相談して様々な意見や体験談を聞いて、自分の立場に置き換えながら解決して行くことが一般的な解決方法のように思います。
「最近ホームタップに興味が持てなくてね・・・・どうしたらいいんだろうね?」
なんていう相談を真剣に聞いてくれるような、余裕のある知人友人は私の周りには居ません。居たとしても
「気分転換に一緒に旅行にでも行ってきたらどうだ?」
なんて言われそうな気がします。そう考えるとやはり自分で解決するしかない訳です。
私はホームタップに興味がなくなりかけていますが、自分なりにホームタップとの付き合い方を模索していくしかありません。そこで今回は自分の気持ちを整理するために、ホームタップとの関係を見つめ直そうと思います。
Contents
ホームタップを掃除してみよう!!!
非常に面倒ですが思い切ってサーバーを丁寧に掃除してみます。
「仕事がうまく行かなくて気分がすぐれない時に、家の掃除をしていると部屋が綺麗になって気分がよくなる」
というヤツの応用ですね。
あまりメンテナンスを必要としないところがホームタップの良いところです。よく見てみるとサーバーの色は真っ白なのにそんなに汚れていません。なんで?と思いながら硬く絞ったふきんで拭いていきます。
もしかしたらこれは防汚仕様の樹脂なのか?なんて推測してみますが分かりません。しかし汚れがすぐに落ちます。これはキリンの行き届いた配慮なんだろうか?それとも私が綺麗に使っているからだろうか?などと考えながら拭いていくのですが、外も中もあまり掃除するところがありません。
レバーの下のチューブが入る場所も掃除します。ビールの注ぎ口ですから重要な場所です。簡単に部品が取れるので掃除しやすいですね。ここは結構汚れています。

洗浄前は管の部分(ビールが出る場所)が黄色くなっています。

洗浄と書きましたが、ぬるま湯に浸けるだけで簡単に汚れが落ちます。
タンクを入れる部分も拭きます。流石にここは少し汚れていますがすぐに落ちます。5分もしないうちに綺麗になりました。
「簡単にメンテナンスができるじゃないか」
と良い所を再確認する結果となりました。いつもはボトルを入れてレバーを倒すだけのホームタップですが、今回は違った一面をみた気がします。手間なく簡単に綺麗になりスッキリしました。しかし惚れ直すというほどでもありません。サーバーが真っ白だから
「着せ替えのジャケットがあれば楽しいんじゃないかな」
なんて思いますね。
ビールが嫌いになっていないのか再確認する
ここまでホームタップに興味が持てなくなるということは、ビール自体に興味がなくなったのではないかとも思えます。年末に買って消化中のビールは特別仕様のものです。そういった特別なビールではなく普通のビール、ホームタップで定番の一番搾りを350ml 缶で買って飲んでみます。
一番搾り350mlを1日1本6日連続で余すこと無く飲み切りました。特に無理をして飲むという訳でもなく、仕事が終わって家に帰るととりあえず飲むという感じです。ビールが嫌いになった訳ではないことを確認しました。
しかしやはりホームタップで飲む方が明らかに美味しいです。またホームタップの良さを確認することになりました。これは解約したら缶ビールが飲めなくなるのではないか?という予感もしますが、今回はその問題は置いておきましょう。
ホームタップの泡多すぎ問題を解決しよう
ホームタップでビールを注いでいると泡ばかりになるという事象が発生します。これでは期待していたビールとは違います。グラスに注いで1分くらい置いておけば静まるのですが、なんか泡の質が違う気がします。それで嫌気がさして無関心になったのか?という可能性が出てきました。
この件に関しては度々メールで解決方法が送られてきているので、悩んでいる方も多いのではないかと思われます。先日お客様相談センターに問い合わせをしてみました。そこで得た回答は下の2つです。
- ビールを冷蔵庫でよく冷やす。
- サーバーに入れて30分くらい冷やす。
❶私はビールは冷蔵庫で冷やしているので問題ありません。
❷30分待っていませんでした。
私の場合はビールをセットして30分待つことで泡多すぎ問題はすでに解決しています。あまりにあっさり解決したので気にしていませんでしたが、疑問に感じていた期間は長かったような気がします。さっさと問い合わせて解決しておけばここまで無関心にならなくて済んでいたのかもしれません。
まるで我々の関係を見透かしたようにキリンから限定ビールの案内が届く
サーバーを綺麗にして、缶ビールを飲んでビール嫌いではないことを確認しましたが、やはりホームタップにイマイチ関心が持てません。この倦怠期をどうやって乗り切るか、解約するか考えていたところ、キリンからメールが届きました。限定ビール発売の案内です。私はすかさず申し込みました。同時に今後のスケジュールについても調整します。この時に閃きました。
新しい飲んだことの無いビールが飲めるということで倦怠期はあっさり克服できるのです。まるで私の苦境をみていたかのような絶妙なタイミングでの限定ビール発売の案内でした。


ホームタップを解約したくなった時にするべき5つのこと
おそらく誰しも必ず、そろそろビールはいいんじゃないか?と解約したい気になることがあるだろうと思います。私は7ヶ月目でした。しかし1ヶ月ほどで克服することができました。
まずはスキップしてみよう
ホームタップに興味が持てなくなったとき、あるいはもうビールはしばらく飲まないから解約しようかなと頭によぎった時は、迷わずスキップするといいでしょう。感情的になっていきなり解約を申し込むのでは無く、一旦スキップをしてホームタップが無い生活を送って完全に頭から消し去ることが良いかと思います。気持ちが落ち着くと冷静な判断ができます。
サーバーの掃除をしよう
掃除をしていると気づかされることがあります。綺麗になったサーバーを見ると気持ちもスッキリします。おすすめです。
ビールを飲もう
もしかしたらホームタップでは無く、ビール自体が嫌いになっている可能性があります。再確認のために他のビールを飲んでみましょう。やはりホームタップの方が美味しいと魅力を再確認できるかもしれません。
泡問題を解決しよう
泡ばかりで困る。ということで解約を考えているのであれば、先に書いた2つの解決方法を試してみましょう。それでも改善しなければお客様センターに相談してみましょう。すぐ繋がります。フリーダイヤル(無料)です。
ホームタップお客様相談センター
電話番号はサーバーに付属していた説明書か、ホームページにログインして「お困りごとに関して」という所にアクセスすれば電話番号が記載されています。
※3本線のハンバーガーメニューを開きます。


キリンからの限定ビールの案内を待とう
スキップ(キャンセル)して一度距離を置いてもホームタップの場合は音信不通になってしまうことはありません。毎月基本料金(2,900円税抜)は決済されますし、必ずキリンから新たなアプローチ(限定商品の案内)があります。
2ヶ月に1回程度の頻度で限定商品の案内が届きます。この時が関係が改善できるか、破綻するのかの重要な局面になります。
まとめ
あれほど待ち遠しく思っていたビールにさほど興味が持てなくなっていました。おそらく誰でもそんな時が必ず来るのでしょう。しかしホームタップはスキップ(キャンセル)することができます。2ヶ月で4回の配達のうちの3回までスキップできるので、興味が無くなった時はまずスキップしてみるのもいいのではないでしょうか。
私はスキップしている間に限定ビールの案内が来てホームタップへの関心が戻りました。やはり飲んだことがないビールは飲んでみたいものです。
またビールを注ぐに当たって不明な点があれば、お客様センターに電話すると大抵は解決します。しかも待たされることなく繋がります。利用人数を絞っていることや、問い合わせ内容がホームタップ一つのみということもあるのでしょうが、今時珍しく待たされません。フリーダイヤル(無料)です。
「ホームタップそろそろやめようかな」と思っている方がいらっしゃったら、今回記載した内容を一度試してみてはいかがでしょうか?特に缶の一番搾りを飲んでみると思い止まる可能性が高いように感じます。



