生産量が少ないゆえにレアな日本酒とされている和歌山県の日本酒 「龍神丸」の定価一覧です。プレミア価格で販売されていることもあるので注意しましょう。
日本酒 龍神丸 定価一覧
龍神丸 純米生原酒 | 720ml | 1,250円 |
龍神丸 純米生原酒 | 1800ml | 2,500円 |
龍神丸 純米吟醸 生原酒 | 720ml | 1,250円 |
龍神丸 純米吟醸 生原酒 | 1800ml | 3,700円 |
龍神丸 純米吟醸 袋吊るし 生原酒 | 1800ml | 4,500円 |
龍神丸 大吟醸 生原酒 | 720ml | 2,600円 |
龍神丸 大吟醸 生原酒 | 1800ml | 5,200円 |
龍神丸 大吟醸 袋吊るし 生原酒 | 1800ml | 6,300円 |
龍神丸 購入のコツ
メール会員になりましょう。販売予告があります。以前はサーバーが貧弱だったのでひたすら更新ボタンを押し続けるだけで100%買えたのですが、現在はスピード重視に変わっています。カートに入れさえすれば買える店もありますが、この店はカートに入れただけでは購入できません。あれこれ考えている暇はないので1分以内に以下の処理を行いましょう。
行う処理
- メールアドレスとパスを入力して会員アカウントにログイン
- 配送希望日・時間帯は無し(デフォルトのまま)
- 支払い方法は代引き
- 配送方法はクール便
- 確定ボタンを押す
理由
1. メールアドレスとパスでログイン
住所名前などの入力はアカウントを作成しておくことで省略できます。
2 .お届け日時の選択は無し
希望日と時間を選択できますが、時間がかかるのでそのまま希望なしの状態で次へ進みます。
3. 支払い方法は代引き推奨
支払いは消費税5%還元対象店舗ということもありクレジットカードにしたいところです。しかし、銀行振込やクレジットカードは情報を入力する必要があるので時間が掛かります。
代引きならそのまま何も選択しないで次に進めます。ただし、以前に購入したことがあってクレカ情報を登録している方はクレカを選択しても大丈夫です。
※chromeを使っている方ならクレカ情報を自動入力できますが、準備に手間がかかりますのでまた別の機会に。
4. 発送方法はクール便
発送だけは品質保持のためクール便を選ぶ必要があります。
5.確定ボタンを押して完了
最後に確認ページがあり、一番下の確定ボタンを押して購入完了です。ここまでいかに手際よく終えられるかに購入の可否がかかっています。
龍神丸購入実践と結果
2019年10月27日久しぶりに購入に挑戦しました。龍神丸を買うつもりはなくて、カートに入れて購入寸前で放流しようと思ったのですが、以前とは全く勝手が変わっていたので驚きました。

購入にかける時間は1分以内
全ての手順を遅くとも1分以内に終わらせないと買えない可能性が高いです。目標は30秒です。販売開始前に他の酒で購入の練習をしてから本番に臨むことをお勧めします。
なお、他店舗の他銘柄の予告販売の話しですが、発売開始と同時にカートに入れても売り切れというケースもあります。カートに入った時点で勝負が決まるわけです。
しかしこの店の龍神丸は、購入者の登録から決済、発送方法まで行かないと購入が確定しませんので、カートに入れてからいかに手際よく最後まで行けるかというところが鍵になります。最初のカートに入れる段階で勝負が決まるわけでは無いのでチャンスはありますね。

特約店は?
下記リンクをご覧ください。

龍神丸はどんな酒?
龍神丸は独特な樽のような香りがする酒で好みが分かれるかと思います。一種類だけ好きなタイプがあったのですが忘れてしまい、「確かこれだった!!」と思って買った酒が違っていたという経験を2回してから購入していません。しかも同じ酒を間違って一升瓶2本も買うという失態でした。
私は普段純米酒しか飲まないのですが、龍神丸は純米よりもアル添の方が美味しかったように記憶しています。とてもフルーティーでずっしりしっかりした味でした。純米吟醸と大吟醸でかなり味が違うので、好みが分かれるのではないかと思われます。