而今・十四代が定価で買える店
お得情報

日本酒でご飯を炊くと美味しいのか?

ご自宅に不要な日本酒が余ってないでしょうか?お歳暮で貰ったけどあまり飲めない。正月に皆んなで飲んで残った分を貰ったけど普段は飲まない。あるいは年末に良い酒を買うときに抱き合わせで買わざるを得なかったけど、飲んでみたら口に合わなかった。そんな時は扱いに困りますね。酒は身体にダメージを与えますから、飲みたくないものを無理矢理飲むのは体に負担を掛けるだけです。

しかし造った方々のことを考えると棄てることはできません。そこで私はこれは合わないなと思った酒は、様々な料理に使うようにしています。しゃぶしゃぶ、おでん、鍋、鳥肉の唐揚げなどですね。どれも濃厚な味がして美味しいのですが、そういえば米を炊いたことが無かったことに気がつきました。

この冬に買った酒が口に合わない酒ばかりだったというわけではないのですが、せっかくなので日本酒で米を炊くとどんな味になるのか、朝食べてから出勤しても差し障りがないのか試してみました。

日本酒でご飯を炊いてみる

レシピ

材料

  • とある口に合わなかった日本酒 適量
  • 米 適量

作り方

  • 米を研いでから日本酒を鍋に注ぎます。米から中指第一関節くらいまで注ぎます。
  • 5分吸水のため待ちます。
  • 中火で5、6分炊きます。
  • 鍋の中で酒が沸騰するボコボコという音が激しくなってきたら、弱火にします。
  • 弱火にして2分弱くらいでさらにパチパチという音に変わるので、火を止めて10分間蒸らします。

以上です。簡単ですね。

ご飯を炊いている間、ずっと酒の匂いがします。これは期待が持てそうです。

炊き上がりは濃厚な酒の匂いがする

ふたを取ると酒の匂いがもわっと広がります。その匂いがあまりにも濃厚で、大丈夫か?これ完全に日本酒味のご飯じゃないのか?と不安になります。米に日本酒が浸透して酒の味になったのではないかと不安になりましたが、昼ならまだしも今は夜です。心置き無く食べられます。ご飯を食べて酔っ払っても誰にも文句は言われません。

炊き上がりでも少し硬い

炊き上がったご飯にしゃもじを入れると、硬いです。炊き上がりなのに硬いです。米に芯は残っていませんからしっかり炊けているはずです。おそらくこれは何らかの成分が良からぬ働きをしたのだろうと思われるのですが、その件は想像するだけにしてとにかく食べてみることにしました。

何の味?

一口食べてみます。これはたまらなく美味いですね。そもそも日本酒は米で造ってますから、日本酒で炊いたご飯は日本酒で言うところの貴醸酒のようなものですね。なんて台詞を考えていたのですが少し違います。

思ったほど酒の味はしません。匂いと味が比例しませんね。

炊いている時も炊き上がりも濃厚な酒の匂いがしていたのですが、そんなに酒の味はご飯にはついていません。しかしやはり100%酒で炊いただけあって「おやっ?」と思う瞬間があります。「これは何だろう?」と思いながら食べているとお腹がいっぱいになりそうです。

「何だろう?何だろう?食べたことがある味なんだけど何だろう?」と考えていると思い出しました。奈良漬ですね。貴醸酒ではありません。奈良漬を思わせるような味わいです。しかし「日本酒で米を炊いたら奈良漬けのようだった!!」では謎が深まってしまいます。改めてご飯が冷えてから検証することにしました。

冷めてから再検証する

今その冷えたご飯を食べながら書いているのですが、甘いです。ご飯が甘いですね。それでいて後味に奈良漬け感があります。私はこの奈良漬け感はあまり好きではありません。しかし噛めば噛むほど甘く、味わいが出てきます。不思議ですね。しかし米が硬いのが少し気になるところです。

ご飯単品で食べるのはツラい

単品で食べると甘すぎます。何に合わせて食べればいいのか考えます。

納豆 納豆味になるだけです。
海苔 甘みとぶつかりあって合わない気がしますね。
お茶漬け 出汁に負けてしまいそうです。
チャーハン チャーハンになるだけですね。
明太子やイカの塩辛 美味しく食べられそうな気がします。

試せばよかったのですが、こんな展開になるとは思わず何も用意していませんので想像です。

日本酒で炊いた米で酔うのか?

酔うか酔わないのか?これは肝心なポイントです。かなり弱めですが、酒の風味はします。しかしおでんや鍋の時のように、明らかに酒の成分が体内に取り込まれていっているという感じはしません。しかし運転はもちろんダメでしょう。朝にこのご飯を食べて出勤するのもやめた方が無難です。

ちなみに私は日本酒で煮込んだおでんをうっかり朝食べて出勤したら、昼まで顔が火照っていたことがあります。幸い気づかれませんでしたが、油断は禁物です。

日本酒でご飯を炊いてみた結果

日本酒で米を炊くというのは初めての経験でしたが、予想していた味とは少し異なりました。噛めば噛むほど甘くなります。単体で食べると甘いので、何かアテが必要だと思われます。また酔いはしませんが、夜に何の予定もない時に食べるのがベストでしょう。

今回は酒を余らせてしまった時の一つの方法として初めて日本酒100%でご飯を炊いてみました。その結果、日本酒は飲むだけではなく米を炊くという方法も、酒を余らせてしまった時の使い方としてありだと思います。しかし私はまた日本酒で米を炊くかというと炊かないでしょう。奈良漬けが好きな方にはいいかもしれません。