而今・十四代が定価で買える店
難しい銘柄の読み方

日本酒 残草蓬莱 読み方

残草蓬莱 神奈川 大矢孝酒造

 

ざるそうほうらい

この銘柄を初めて見たらなんて読むでしょうか?

また初めて居酒屋でこれを頼んだことがある方は何ていう風に頼みましたか?

 

私は、蓬莱くらい読めるわ!!

 

とドヤ顔で「ざんそうほうらい」と頼み、

店員さんに「ざるそうほうらいですね」

とさらっと訂正して頂きました。

「ざる??ザル ???]

とっさに何の言葉も出てきませんでした。

急に訂正が来たから

QTKだからです。

DAIGOじゃありませんよ。

サッカーの柳沢選手の名言です。

自信満々で「ほうらい」を読み上げたらそっちじゃなくて

「残草」の方でした。

素敵な女性と一緒じゃなくて良かったです。

助かりました。

誤読で試される人間性

 

今度誰かと居酒屋に行く機会があったら体験したいですね。

ざるそうほうらい体験

 

私「あれにしよっか」

相手「どれ?」

私「あの青いラベルのやつ」

相手「ざんそうほうらい?」

私(ドヤ顔で)「ざるそうほうらい!!」(ビシッ

どうなるでしょうか?

相手「ザ、ザル?ざるって言った?どこ出身?ついに訛りが出た?」

なんて盛り上がるでしょうか。

それとも

相手「ん?あれザルって読むの?よく知ってるね。美味いの?」

なんてうんちくを牽制されるかもしれませんね。

 

こんな想像している自分が気持ち悪いので妄想はこの辺で終わりにして

何で「ざるそう」なんでしょうか?

ざるそうほうらいの由来

蔵元のある土地の元来の古い名前が「残草(ざるそう)」なんだそうです。

難しいですね〜

「蓬莱」が難しいとみせかけてからの「ざるそう」は

意外性と高いフェイント能力を考えると、

地味ながらトラップに引っかかる方は多そうです。

ちなみにラベルの片隅にふりがな振ってます。

「わかるようにに書いてくれよ~」

 

 

 

 

 

 

 

読める方いますか?