而今・十四代が定価で買える店
日本酒雑記

平成最後の月に平成元年製造の日本酒を・・・

平成元年に製造された熟成酒が販売されます。
平成最後の4月に平成最初に製造された日本酒を飲む。
または新しい元号に変わって最初のお祝いに平成元年の日本酒はいかがでしょうか?
限定200本です。

東光 平成元年 720ml

蔵元 小嶋総本店(山形県)
銘柄 平成元年
価格 50,000円(税抜き)
容量 720ml
出荷数 200本
発売日(予約日) 3/19〜3/25
原料米(精米歩合) 山田錦(40%)
仕様 大吟醸(火入れ)

 

30年前に製造された日本酒

今この時期の発売はタイムリーと言えるのでしょうか?名前に蔵元の無言のメッセージや意気込みが現れています。また、「平成元年」という名前はシンプルですが圧倒的なパワーを感じます。

30年前何をしていましたか?

平成元年あなたは何をしていましたか?

現在60歳の方

働き盛りの歳ですね。子供が産まれて子育てが大変なころでしょうか?

現在50歳の方

大学生ですね。この頃に初めて飲んだ酒の味は覚えていますか?
えっ??成人する前から飲んでいたんですか?

現在40歳の方

まだ小学生ですね。お年玉を貰って冬休みが終わる直前の土曜日に昭和天皇が崩御されました。一日中テレビが皇室のニュースでCMも中止になりレンタルビデオショップが繁盛したことが話題になりました。

現在30歳の方

生まれた年ですね。ご自身がどんな子供だったかご両親と語らったことはありますか?

30歳になった息子さんや新しい元号に変わるお祝いに・・

今年のゴールデンウィークは10連休です。4月30日に天皇陛下が退位され上皇へ、5月1日に皇太子殿下が天皇に即位されます。その時に30年前何をしていたか、この酒を飲みながら家族や友人と語り合うというのも楽しいのではないでしょうか。

あるいは30歳の方なら生まれた年に出来上がった日本酒です。生まれた年に造られた日本酒を飲むという経験は誰もができることではないでしょう。

また結婚される方が身近にいれば、お祝いに新郎新婦に贈ると洒落た感じがしますね。

平成元年が飲めるのは200名の方だけです

50,000円(税抜き)は高いです。日本酒にこんなに大金をポンと払える方はそういません。
しかしそれだけ貴重な日本酒が飲める方は限られているとも言えるでしょう。
5人で楽しめば・・・・それでも10,000円です。

ワインやウィスキーと違って、日本酒の場合は一般的に世に出てくる熟成酒は10年くらいまででしょうか。昨年話題になった「黒龍酒造 無二」は2012年が一番古い酒でした。それだけに30年は凄いですね。しかし高価です。無理に購入しなくても「こんな日本酒があるんだよ」と言いながら「あの時どうだったかな」なんて話しながら団欒するだけでも楽しいひと時が過ごせるかもしれませんね。

 

驚愕の事実が

平成元年の日本酒なんて珍しいと思っていましたが、他の蔵元も狙っていたようで探せば10種類くらい出てきます。そんな中でも一番目を引いたのがこちら。