「花陽浴 山田錦 純米大吟醸」が販売開始です。
先週は南陽醸造HP記載の特約店が発売しました。
花陽浴の中で一番美味い酒です。
他の日本酒を飲まなくてもこれだけ飲んでればいいという酒です。
私は毎年必ず一升で複数買うようにしています。
しかし花陽浴は人気がありすぎて販売条件が厳しくなりつつあるので今年は無理かもしれません。しかしこれは無理してでも買って損はありません。
スポンサーリンク
花陽浴 山田錦 純米大吟醸
- 一升 約6,600円
- 四合 約3,200円
- 酒米 山田錦 精米歩合40%
※特約店によって値段が若干異なります。
これも販売条件がついています。
- 先週発売した特約店 他に8,640円以上購入
- 今日発売の特約店 他に3,240円以上購入
おそらくプレミア付きで単品で買ったほうが安いのではないかと思われます。
田酒 純米吟醸 山田錦生 新発売
花陽浴とは全く関係ないのですが田酒の新しい酒です。
爽やかなラベルですね。良い色使いで思わず買いたくなりました。
しかし買いません。
昨年田酒は買わないと決意しているのですが、ずっとその決意が揺らぎ続けています。
田酒の新酒で「山田錦 50% 生」です。
是非飲みたいところですがキリがないのでやめておきます。
先週から販売開始されています。
花陽浴 山田錦 純米大吟醸 間違い探し
どちらがどう違うでしょうか?
正解は次のページでどうぞ!!

1 2
スポンサーリンク
スポンサーリンク